メニュー一覧・ご案内

ベビースキンケア教室

  • 良かれと思ったその行動が最悪の事態に・・・

     ▶︎スキンケア

    ○●大阪|堺市 ベビーフォトも撮れる●○
    ○●ベビーマッサージ教室資格取得スクール●○ 
    Lino Makana 増井亜哉子です。

    ベビーマッサージ・おくるみタッチケア・ベビースキンケア
    ボーイズケア(おちんちんケア)・ファーストサイン
    各種レッスン随時開催しております。

    【ベビーマッサージの先生がとるベビーフォト】
    ニューボーンフォト・ハーフバースデイ・月齢フォト
    記念日フォト・各種アニバーサリーフォト
    撮影ご依頼も随時受付中です。


    今日は一年前の私がやってしまった
    お恥ずかしい事件について告白します




    これから小学生ママになる方必見です!
    もちろん全てのママにも知ってて欲しいけどね



    では告白スタートです



    去年の4月、我が家の長女が
    小学生になりました。


    今まで幼稚園は基本車で送り迎え


    気候の良い時は自転車で
    送り迎えもあったけど


    日焼けしたくないし・・・と極力避けてました

    まず一つ目のカミングアウト



    私自身のUVケアも
    超超超がつくほどおざなり




    基本塗ってませんでした・・・
    アラサーなのに(去年はね・・・今はアラフォー)


    日焼けして小麦はだも悪くない
    だって夏やし、冬にはある程度戻るし



    そんな考えの人でした



    年々戻り悪いことは薄々気付いているし
    シミ?も気になり出してはいるけれど・・・



    そんな私がふと思ったのです・・・・


    心地よい春の日差しがジリジリと肌に刺す



    あれ?これ日焼けヤバくない?



    と・・・・




    小学生になったら毎日自分の足で
    学校までの道を歩くわけですよ



    ジリジリした日差しの中を



    初登校、機嫌よく登校し
    初めのうちはお昼前後に帰ってくる



    そう日差しがきつい時間にね



    みるみるうちに娘は日焼けして
    そしてお肌もカサカサに・・・



    元々お肌は乾燥しがちで
    夏も汗で崩れやすかったり
    冬はかっさかさになる娘



    保湿はそれなりにしていたけど
    半袖になりいよいよ腕もこんがりし始め



    これは日焼け止めいるな!



    とドラッグストアへ物色しに行ったのです




    はい、この時まだベビースキンケア講座学んでいません。


    なんの知識もありません。




    無知って恐ろしい・・・




    子育て中の無知は罪だと思えた事件を
    ここから巻き起こしていきます


    まず、私が日焼け止めをあまり使わない
    理由の一つが
    肌に塗った時の窮屈な感じがとにかく嫌!


    そしてお風呂に入っても
    なんだか落としけれてないような
    すっきりしない感じが嫌!



    とにかく使用感が苦手だったんですよね



    なので子どものものを選ぶなら
    やっぱり肌に負担はかけたくないし
    落ちやすいものを選ぼうと思ってました。



    子ども用のものならマイルドな感じだろう

    はいこれ、やらかしポイントです



    それだけでパッケージ見てまず
    「ベビー・キッズ用」を選びました。



    その中でも石鹸で落ちるって書いてたしね!



    さぁいざ蓋を開けて見てら


    塗る前からこれ絶対塗った感じ
    窮屈なやつなん・・・



    私が一番苦手な
    ちょっと粉っぽい感じになるやつでした



    でも一応買ったし、子ども用だし
    と、次の日から子どもに使ってみたんです




    その日の夜、お風呂入ってもまあ落ちない!!!!





    いや、落ちるて書いてたやん・・・



    と思いながら数日使い続け




    落ちない日焼け止めをゴシゴシ洗って落としました

    はい、またこれ二つ目のやらかしポイント



    娘よ、ほんまにごめん・・・
    無知な母が悪かった


    そしてあまりに落ちが悪いので


    今まで泡タイプのソープで洗っていたのを
    ゴシゴシ洗うタオル買っちゃったんですよ

    やらかしポイント3 
    スキンケア講座受けた方ならわかるよね・・・



    私最低です・・・今考えたらゾッとするわ



    で、やっぱり日焼け止めの
    肌への負担が気になって
    次は日焼け止めを変えました



    前のものよりはマイルドな感じ
    残ってる感じもなかった



    でもSPFもPAも弱い・・・・

    やらかしポイント4 
    もうほんまに何個やらかすねん・・・



    その頃には娘の腕の関節は赤くなり
    湿疹も出るしかき壊してるし


    お肌が悲鳴を上げてました



    今ならわかる・・・



    そうなるの当たり前・・・


    そしてちょうどその頃
    新たにベビースキンケアの資格取得を目指し
    学びを始めたのでした。


    もうね、初回の授業で
    この話を担当講師にして唖然・・・


    私も唖然・・・



    半年でも早く学んでいれば・・・



    私がやっていたことは



    間違いだらけだったのです。



    肌トラブル起きて当たり前


    いやむしろ起きない方が不思議な状況


    何回も謝る・・・ほんまに娘ちゃん、ごめんなさい

    そこから猛勉強!



    娘の肌トラブルで
    目の当たりにしたからこそ
    学びの吸収力半端ない



    超短期集中で資格を取得し
    学んだスキルで娘のお肌も
    救うことができました。



    本当にこのタイミングで学んでいなければ・・・



    もっと酷いことになっていたと思う。




    【知識はお守り】


    【子育て中の無知は罪】



    を痛感した出来事ととなりました・・・



    ママが知っているだけで
    防げる知識があります


    私が犯した失敗を
    お子さんにしてしまわないように


    ぜひ正しいスキンケアの知識学んでください!
    知っておいてください!




    必ず役に立つから




    何より今では私のお肌にもいかせています


    私が所属している
    ロイヤルセラピスト協会の講師たちは
    美肌美人が多い謎はここにあった


    赤ちゃんはもちろん
    キッズにも大人にも共通する


    【お肌の基礎知識】



    知ってて損はないよね!





    ↓ベビースキンケアの知識を学べるメニューはこちら↓

    【レッスン】
    ○洗浄
    ○保湿
    ○UVケア
    ○ボーイズケア(おちんちんケア)

    【初級講座】
    ベビースキンケア初級講座

    【資格講座】
    ベビマッサージADVANCE養成講座


    お気軽にご予約・お問合せお待ちしておします。

    お問い合わせはトップページの問い合わせ
    または
    公式LINEよりどうぞ

    https://lin.ee/Ex65QV8